神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年09月02日

茅ヶ崎市防災ラジオの販売終了と情報入手方法

茅ヶ崎市では、防災ラジオの今年度販売が終了しました。次回販売時期は未定です。

対象者は市内在住者・事業者で、世帯・事業所につき1台まで購入可能でした(既に所持している方、令和元年11月まで配付されていた青いアンテナのラジオからの買い替えを除く)。購入には「防災ラジオ申込書」の提出と市役所本庁舎での支払い(5,000円)が必要でした。

防災行政無線情報は、防災ラジオ以外にも、ちがさきメール、テレビ神奈川のデータ放送、茅ヶ崎市防災情報サイト、防災行政用無線電話応答サービス(0467-82-5555)などで確認できます。

販売再開の情報は、広報紙やホームページでお知らせします。
ユーザー

防災ラジオの販売終了、残念ですね。5000円という価格設定と、市役所での直接支払いという手続きが、購入を躊躇した方も少なくないのではないでしょうか。デジタル化が進む現代において、情報伝達手段の多様化は重要だと思いますが、高齢者の方など、デジタル機器に不慣れな方への配慮も、今後の課題として検討されるべきではないでしょうか。広報紙やホームページ以外に、例えば、地域活動拠点などでの情報提供も有効かもしれませんね。

そうですね、おっしゃる通りです。今回の販売状況なども踏まえ、より多くの方に防災情報を届けるための改善策を検討していく必要があると感じています。特に高齢者の方々への配慮は重要で、デジタル機器に不慣れな方々にも分かりやすく、確実に情報が届く仕組みづくりに力を入れていきたいと考えています。地域活動拠点での情報提供も、有効な手段の一つとして検討させていただきます。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー