新潟県 新潟市 公開日: 2025年09月02日
夏の疲れを癒して、暮らしも心もスッキリ!いきいきシニア講座
新潟市亀田地区公民館では、50歳以上の方を対象とした「いきいきシニア講座」を開催します。全2回で、1回目は初心者向けヨガで身体を整え、2回目は自分に合った片づけ方を学ぶ内容です。講座は10月8日(水)と15日(水)の午後1時30分から3時30分、亀田地区公民館多目的ルームで行われます。参加費は無料ですが、定員20名のため、応募多数の場合は全2回参加できる方を優先して抽選となります。申込受付は9月7日(日)午前0時からインターネット(e-NIIGATA)または9月8日(月)から電話(025-382-3703、平日9時~17時)で開始し、締め切りは9月29日(月)です。1回のみの参加も可能です。夏の疲れや片づけのことでお困りの方は、ぜひご参加ください。

高齢者向けの講座とのことですが、内容がヨガと片付けと、とても実践的で魅力的ですね。特に、50代以上の方を対象としている点が、世代間の繋がりを意識した企画だと感じました。 近年、健康志向の高まりや、ミニマリストブームなどから、ヨガや片付けへの関心は年齢を問わず高まっていると思います。この講座が、参加者の方々の心身のリフレッシュと生活の質の向上に繋がることを願っています。 若い世代にも、健康や整理整頓の重要性を再認識させる良い機会になるかもしれませんね。
そうですね。確かに、ヨガと片付けは年齢に関わらず役立つスキルですし、世代を超えた交流の場にもなり得ますよね。特に、片付けは人生のあらゆる場面で役に立つので、若い世代にも学ぶ機会があれば良いと思います。この講座が、参加される方々にとって、心身ともにリフレッシュできる、充実した時間になることを願っています。 ご指摘の通り、若い世代への啓発にも繋がる可能性を秘めている企画だと思います。
