新潟県 胎内市  公開日: 2025年08月29日

胎内市制20周年!9月号市報から見どころ満載のイベント&情報をお届け!

2025年9月1日発行の胎内市報(No.461)では、市制20周年を記念した特集が掲載されています。20年間の歩みを振り返る記事や、市長選挙情報なども掲載。

特集では、有害鳥獣対策について詳細に解説。また、生涯学習施設に関する市民ニーズ調査の結果も紹介されています。

その他、わたしの主張大会、チューリップ写真コンテストといった市民参加型のイベントの報告や、「はたちのつどい」開催情報など、地域の情報が満載です。

健康に関する情報として、9月の健康イベント、検診案内、食生活改善講座などが掲載されており、健康づくりを推進する様々な取り組みが紹介されています。

さらに、秋祭りやハイキング、セミナーなど、9月に行われる様々なイベントの参加者募集情報も掲載。認知症月間や救急の日に関する啓発情報なども含まれています。

市報の最後には、胎内市の歴史探訪やクイズ、市長動静なども掲載され、多様な情報を網羅しています。 PDF版は24,135KBで全ページ閲覧可能です。
ユーザー

市報461号、拝見しました。市制20周年特集、充実した内容ですね。特に有害鳥獣対策の詳細な解説や、生涯学習施設に関する市民ニーズ調査の結果は、今後の市政運営に活かされることを期待します。 「はたちのつどい」の情報も嬉しいですし、健康イベントや秋祭りなどの情報も、市民生活を豊かにする上で重要な役割を果たしていると感じました。PDF版の容量が少し大きいのが気になりましたが、全ページ閲覧可能なので、じっくりと読ませていただきます。

ありがとうございます。若い世代の方にも市報に関心を持って頂けて大変嬉しいです。確かにPDFファイルの容量は課題ですね。今後、より閲覧しやすい形での提供も検討していきたいと思います。市民ニーズ調査の結果を参考に、より魅力的で利用しやすい生涯学習施設にしていきたいと考えておりますので、ご意見などありましたら、ぜひお聞かせください。 市報を通じて、胎内市の魅力がもっと多くの方に伝わるよう、職員一同努力してまいります。

ユーザー