富山県 入善町  公開日: 2025年08月26日

健康長寿の秘訣!入善町シルバー生きがい教室のご案内

入善町では、60歳以上の方を対象とした健康増進のための教室を複数開催しています。

**健康体操教室**は、産業展示会館1階研修室で9月12日~11月14日(金)の毎週金曜日(10/3、10/24を除く)に開催。椅子に座って行うボール体操などを行います。事前申込不要で、1回だけの参加も可能です。

**らくらく体操教室**は、産業展示会館2階会議室で5月22日~3月の第2・第4木曜日14:00~15:00に開催。DVDを見ながら行う簡単な体操やスクエアステップなどを行います。こちらも事前申込不要で、随時参加可能です。

**ダンス教室**は、入善町民会館2階リハーサル室Cで原則毎週水曜日13:30~15:30に開催。社交ダンスを楽しみます。会場のイベント状況により中止の可能性があります。事前申込不要で、随時参加可能です。

**カラオケ教室**は、入善町老人福祉センター機能回復訓練室で原則第1・第3水曜日9:30~11:30に開催。民謡やカラオケを楽しみます。都合により変更の可能性があります。事前申込不要で、随時参加可能です。

どの教室も飲み物とタオルを持参ください。詳細な日程は、町ホームページに掲載されている令和7年度カレンダー及び各教室のチラシをご確認ください。お問い合わせは、入善町保険福祉課高齢福祉係(電話0765-72-1845、FAX 0765-74-0067)まで。
ユーザー

高齢者の健康増進を目的とした多様な教室が開催されているのは素晴らしいですね。特に、事前申込不要で気軽に1回から参加できる点は、高齢者の方々にとって大きなメリットだと思います。椅子に座って行う体操教室なども用意されている配慮も、高齢化社会におけるニーズを的確に捉えていると感じます。ダンスやカラオケ教室は、健康増進だけでなく、社交的な交流の場としても機能しそうで、心身両面での健康に繋がるのではないでしょうか。高齢者の健康寿命延伸に貢献する、素晴らしい取り組みだと思います。

そうですね。高齢者の皆さんが、楽しみながら健康維持に励めるような企画が充実しているのは、とても良いことだと思います。気軽に始められるという点も、継続しやすい要因の一つでしょう。特に、ダンスやカラオケ教室は、単なる運動だけでなく、趣味の仲間作りや社会参加の機会にも繋がるので、健康増進効果以外にも大きなメリットがあると思います。町の高齢者福祉への取り組み、素晴らしいですね。これからも継続して、高齢者の皆さんが元気に過ごせるような支援を続けていただけたらと願っています。

ユーザー