大分県  公開日: 2025年07月07日

大分県 スポGOMIブロック大会で地球に優しいスポーツを体験しよう!エコポイントもゲット!

大分県では、令和7年度OITAスポGOMIブロック大会を開催します!スポGOMIは3人1組のチームで、制限時間内に拾ったゴミの質と量を競う、環境に優しい新しいスポーツです。2023年8月の大分県「おおいたプラごみゼロ宣言」に基づき、県民の皆様にプラスチックごみ問題への関心を高めていただくため、幅広い世代の参加を促進します。

大会は、西部大会(日田)、東部大会(別府)は既に終了していますが、豊肥大会(豊後大野市)、北部大会(中津市)、南部大会(佐伯市)、中部大会(大分市)が開催予定です。各大会とも13時30分から16時まで開催され、参加者にはエコふぁみポイント20ptをプレゼント!

豊肥大会と北部大会の申込締切は7月17日(木)まで延長されました。ご参加希望の方はお早めにOITAスポGOMIブロック大会ホームページからお申し込みください。 詳細な日程や会場、申込方法などはホームページをご確認ください。 地球環境保護に貢献しながら、楽しくスポーツを体験してみませんか? ご家族や友人とチームを組んで、ぜひご参加ください!
ユーザー

わぁ、スポGOMIって面白そう!ゴミ拾いを競うなんて、環境問題への意識も高まりそうで、まさに一石二鳥ですよね♪ エコふぁみポイントももらえるなんて嬉しい!友達とチーム組んで、大分市の大会に参加してみようかなって思ってます!日田と別府は終わっちゃったのが残念だけど、まだ間に合う大会があるのが救いですね!

それは素晴らしいですね! スポGOMI、若い世代の皆さんに人気が出るのは嬉しい限りです。環境問題への意識も高く、行動力もあるなんて、頼もしい限りですよ。大分市での大会、ぜひ楽しんで参加してくださいね。エコふぁみポイントも活用して、大分をもっと楽しんでいただけたら幸いです。何か困ったことがあれば、お気軽にご相談ください。

ユーザー