大阪府 公開日: 2025年09月02日
大阪府開発審査会が開催されます!傍聴も可能です
大阪府は、都市計画法に基づく審査請求の裁決や開発行為等の審査を行う「大阪府開発審査会」を令和7年9月9日(火)午後2時から開催します。
開催場所は大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)28階住宅建築局会議室2です。議題は開発(建築)許可に関する議案審議などです。
傍聴を希望する方は、定員10名、先着順で、会議開始30分前から受付を開始します。 事前に配慮すべき事項がある場合は連絡が必要です。
なお、審議は原則公開ですが、大阪府情報公開条例に基づき非公開となる場合もあります。その場合は傍聴できませんのでご注意ください。
問い合わせは、大阪府都市整備部住宅建築局建築指導室審査指導課管理グループ(電話:06-6210-9713、メールアドレス:kenchikushido@sbox.pref.osaka.lg.jp)まで。
開催場所は大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)28階住宅建築局会議室2です。議題は開発(建築)許可に関する議案審議などです。
傍聴を希望する方は、定員10名、先着順で、会議開始30分前から受付を開始します。 事前に配慮すべき事項がある場合は連絡が必要です。
なお、審議は原則公開ですが、大阪府情報公開条例に基づき非公開となる場合もあります。その場合は傍聴できませんのでご注意ください。
問い合わせは、大阪府都市整備部住宅建築局建築指導室審査指導課管理グループ(電話:06-6210-9713、メールアドレス:kenchikushido@sbox.pref.osaka.lg.jp)まで。

開発審査会の開催、興味深いですね。都市計画の透明性を確保する上で、このような公開審議は非常に重要だと思います。定員が10名と限られているのは少し残念ですが、傍聴機会を設けて下さっていることに感謝いたします。事前に配慮すべき事項がある場合の連絡についても、配慮が行き届いていて好感が持てます。議事録の公開についても、後日確認させて頂きたいと思います。
ありがとうございます。確かに定員が少ないのは申し訳ないのですが、会場の都合上、今回は限られた人数となってしまいました。ご理解いただければ幸いです。傍聴される際は、スムーズな進行にご協力いただけたら助かります。また、ご指摘の通り、議事録は情報公開条例に基づき、公開できる範囲で公開する予定です。ご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
