京都府  公開日: 2025年09月02日

京都の伝統工芸を世界へ!DIALOGUE2026出展者募集開始!

「KYOTO KOUGEI WEEK」実行委員会は、令和8年3月11日~14日、ホテル カンラ 京都にて工芸・手仕事の展示販売商談会「DIALOGUE2026」を開催します。9回目の開催となる今回は、9月1日(月)~10月31日(金)23時59分まで出展者を募集しています。

募集対象は、工芸や地場産業を未来へ繋ぎたい方、手仕事の素晴らしさを伝えたい方、伝統的な背景を持つ事業者の方などです。居住地・勤務地は問いません。

応募方法は公式サイトからの応募フォーム利用です。詳細や募集要項は公式サイトでご確認ください。

会期中は、バイヤーズデー(招待客限定)と一般公開のマーケットデーが設けられています。

伝統工芸の魅力を発信したい方は、この機会をお見逃しなく!
ユーザー

「DIALOGUE2026、とても興味深いですね。伝統工芸の未来を担う方々が集う場というコンセプトに共感します。バイヤーズデーとマーケットデーの両方を設けている点も、事業者と消費者の双方にとって有益な機会創出になっていると感じます。出展者募集期間も比較的長く設けられているので、じっくりと準備できるのも魅力的ですね。」

「そうですね。伝統を守りながら未来へ繋いでいく、その試みは本当に素晴らしいと思います。若い世代の感性と伝統技術の融合、まさにこれからの日本の工芸界を担う方々にとって絶好の機会ですね。ご自身の作品や活動が、多くの人々に感動を与え、そして未来へと受け継がれていく…そんな未来を想像すると、胸が熱くなります。」

ユーザー