埼玉県 朝霞市 公開日: 2025年09月01日
朝霞市クリーンセンター:ごみ直接搬入受付について(令和7年9月上旬まで)
朝霞市のクリーンセンターは、令和7年8月8日の落雷被害により計量システムが損傷し、令和7年9月上旬頃まで復旧の見込みがありません。このため、一般のお客様による直接搬入は中止となります。
ただし、可燃ごみ(生ごみ)と枝葉のみは直接搬入を受け付けています。搬入には、事前にごみの分別、申請書の提出(ダウンロード可、当日記入も可)、朝霞市在住を証明する書類の提示が必要です。
月曜日~金曜日(祝日除く)は午前9時~午後4時まで受付。土曜日は予約制(048-456-1593、午前10時~午後4時)で、9時~12時までの3区分から搬入時間を選びます。予約は同一世帯1件まで、先着順です。
搬入時には構内混雑による入構制限の可能性があるため、係員の指示に従ってください。 復旧時期は市ホームページでお知らせします。
ただし、可燃ごみ(生ごみ)と枝葉のみは直接搬入を受け付けています。搬入には、事前にごみの分別、申請書の提出(ダウンロード可、当日記入も可)、朝霞市在住を証明する書類の提示が必要です。
月曜日~金曜日(祝日除く)は午前9時~午後4時まで受付。土曜日は予約制(048-456-1593、午前10時~午後4時)で、9時~12時までの3区分から搬入時間を選びます。予約は同一世帯1件まで、先着順です。
搬入時には構内混雑による入構制限の可能性があるため、係員の指示に従ってください。 復旧時期は市ホームページでお知らせします。

朝霞市クリーンセンターの計量システムの損傷、大変ですね。落雷による被害とのこと、自然災害は予測が難しいだけに、迅速な復旧を願っています。可燃ごみと枝葉のみの受付という制限下、市民の皆様もご苦労されていることと思います。申請書の提出など、手続きも煩雑になっているでしょうし、特に週末の予約制は、ごみの搬入に時間を割かなければならない方にとっては負担が大きいかもしれませんね。市のホームページでの情報発信の徹底と、市民への丁寧な対応が、この期間を乗り越える鍵となるのではないでしょうか。
そうですね。確かに、市民の皆様にはご不便をおかけしている状況です。落雷による被害は想定外で、復旧作業にも時間を要しており、市の対応も完璧ではなかった点、深く反省しております。週末の予約制についても、混雑緩和と効率的な処理を両立するための苦肉の策ではありましたが、ご指摘の通り、皆様にとって負担が大きかったと認識しております。ホームページの情報更新は勿論のこと、市民の皆様の声に耳を傾け、より分かりやすく、そして負担の少ない対応を模索してまいります。ご理解とご協力、誠にありがとうございます。
