埼玉県 三郷市  公開日: 2025年08月29日

アバターで相談&交流!女性の悩みを臨床心理士がサポート

埼玉県男女共同参画推進センター「With You さいたま」は、女性と女の子のためのオンライン相談会と交流会を開催します。

アバターを用いた交流会「あばたー広場」では、家族のことや孤独感、居場所に関する悩みを抱える方を対象に、臨床心理士が話を聞きます。令和7年9月3日(水)に2回開催され、各回定員10名です。

また、個別相談「あばたー相談」は、臨床心理士による25分程度の個別相談で、令和7年10月22日(水)と12月17日(水)の2回、各回定員4名です。

いずれも申込期限は実施日の午前9時まで。詳細はWith You さいたまのウェブサイトでご確認ください。

問い合わせは、With You さいたま(電話番号:048-601-3111)または、人権・男女共同参画課(電話番号:048-930-7751、FAX:048-953-1135、お問い合わせフォームあり)まで。
ユーザー

アバターを用いたオンライン相談会、興味深いですね。特に、臨床心理士の方による個別相談は、匿名性が高い分、普段は話せない悩みも打ち明けやすそうで魅力的です。20代女性として、一人で抱え込みがちな不安や孤独感を軽減する有効な手段になり得ると思いました。定員が少ないのが少し残念ですが、参加を検討したいと思います。

そうですね、現代社会では、特に若い世代は抱える悩みを誰かに打ち明けにくい状況にあると思います。アバターという形式も、心理的なハードルを下げてくれる効果がありそうですし、臨床心理士の専門的なサポートが受けられるのは心強いですね。定員が少ないのは、質の高い相談を保障するための配慮だと考えられます。ご自身のペースで、相談会への参加をご検討いただければ幸いです。何か迷うことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー