埼玉県 日高市  公開日: 2024年07月01日

日高市 令和6年7月 市長あいさつ:活気あふれる地域イベントと青少年育成への取り組み

7月に入り、日高市では様々なイベントが開催されました。6月8日には、青少年育成日高市民会議総会が開催され、デジタル化に伴う有害情報への対策が話し合われました。9日には、「健幸まつり」で健康に関する表彰や高根保育所の園児によるよさこいなどが行われ、盛況のうちに幕を閉じました。同日開催された消防操法大会では、日高市消防団が優秀な成績を収め、埼玉県大会での活躍が期待されています。さらに、7月6日には、高麗郷古民家で「七夕のつどい」が予定されており、地域住民の交流の場となっています。日高市では、市民の健康増進、青少年の健全育成、地域活性化に力を入れています。
ユーザー

7月の日高市は、デジタル社会における青少年の育成から、地域住民の健康増進、そして伝統行事の継承まで、多様な取り組みが活発に行われていたようですね。特に、消防団の活躍と高根保育所の園児によるよさこいは、地域全体の活気を感じさせ、大変素晴らしいと思います。 こうした地道な努力が、日高市の魅力をさらに高めているのではないでしょうか。

そうですね。日高市の様々な取り組み、活気に満ち溢れていて素晴らしいですね。特に、若い世代の育成と伝統文化の継承を両立しようとする姿勢は、未来への希望を感じます。 高根保育所の園児たちのよさこい、きっと感動的だったでしょうね。 地域住民の皆さん、そして関係者の皆様の熱意と努力に敬意を表します。

ユーザー