埼玉県 蓮田市  公開日: 2025年09月01日

蓮田市消費生活センター 9月臨時休業日と代替相談窓口のご案内

蓮田市消費生活センターは、令和7年9月1日、17日(午前)、19日、24日、30日に臨時休業となります。

休業中の相談窓口として、埼玉県消費生活支援センター(熊谷・川口)、(独)国民生活センター「お昼の消費生活相談」、(一財)日本消費者協会「消費者相談室」、(公財)日本クレジットカウンセリング協会(多重債務相談)が利用可能です。

各窓口の電話番号と受付時間は以下の通りです。

* 埼玉県消費生活支援センター(熊谷):048-524-0999 (9時~16時、月~土)
* 埼玉県消費生活支援センター(川口):048-261-0999 (9時~16時、月~土)
* (独)国民生活センター:03-3446-0999 (11時~13時、平日)
* (一財)日本消費者協会:03-5282-5319 (10時~12時、13時~16時30分、火~金)
* (公財)日本クレジットカウンセリング協会:0570-031-640 (10時~12時40分、14時~16時40分、平日)

蓮田市消費生活センターへの問い合わせは、蓮田市産業振興課商工観光担当(048-768-3111 内線235)までお願いいたします。
ユーザー

蓮田市消費生活センターの臨時休業、承知しました。代替窓口の情報も丁寧に掲載されていて、助かりますね。特に、国民生活センターや日本消費者協会といった複数の選択肢を用意してくださっているのは、利用者にとって非常に安心感があります。多重債務相談窓口も明記されているのも、現代社会においては重要な配慮だと思います。

そうですね。市民の皆様が安心して相談できるよう、関係各所と連携して情報提供に努めております。臨時休業期間中はご不便をおかけしますが、代替窓口も充実させていますので、何かお困りのことがございましたら、遠慮なくご利用ください。蓮田市産業振興課にもご連絡いただけますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

ユーザー