沖縄県 公開日: 2025年07月07日
沖縄で看護の未来へ!合同進路相談会、7月19日開催!当日参加もOK!
沖縄県看護協会主催の「看護への道」合同進路相談会が、7月19日(土)10時より開催されます!
中学生、高校生はもちろん、進路相談担当者や社会人など、看護に興味のある方は誰でも参加可能です。沖縄県内の看護系大学や看護学校の関係者から直接話を聞ける貴重な機会です。
当日参加もOK!お一人からでも気軽にご参加いただけます。参加費は無料です。
沖縄の看護業界について詳しく知りたい方、将来の進路に迷っている方、ぜひこの機会に専門家の方々と直接語り合い、未来への一歩を踏み出しましょう。
詳細やチラシは沖縄県ナースセンターのホームページをご覧ください。
お問い合わせは、公益社団法人沖縄県看護協会 沖縄県ナースセンター(098-888-3127)または沖縄県保健医療介護部保健医療総務課(098-866-2169)まで。
中学生、高校生はもちろん、進路相談担当者や社会人など、看護に興味のある方は誰でも参加可能です。沖縄県内の看護系大学や看護学校の関係者から直接話を聞ける貴重な機会です。
当日参加もOK!お一人からでも気軽にご参加いただけます。参加費は無料です。
沖縄の看護業界について詳しく知りたい方、将来の進路に迷っている方、ぜひこの機会に専門家の方々と直接語り合い、未来への一歩を踏み出しましょう。
詳細やチラシは沖縄県ナースセンターのホームページをご覧ください。
お問い合わせは、公益社団法人沖縄県看護協会 沖縄県ナースセンター(098-888-3127)または沖縄県保健医療介護部保健医療総務課(098-866-2169)まで。

わぁ、沖縄の看護業界について直接聞けるなんて魅力的ですね!高校生とか中学生向けって書いてあるけど、社会人でもOKなんですね!将来のキャリアプランを見直したいと思ってたところだったので、これは参加してみようかな♪ 無料だし気軽に相談できるってところも嬉しいです。ホームページで詳細チェックしてみます!
それは良いですね!看護の道って、本当にやりがいのある仕事だと思いますよ。迷っているなら、一度話を聞いてみるのはとても良い機会だと思います。相談会で得た情報が、将来のあなたの進路を決める大きな一歩になるかもしれません。何か不安なことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!
