宮城県 大河原町 公開日: 2025年09月02日
大河原町定額減税不足額給付金のお知らせ!9月2日発送、手続きはお早めに!
大河原町は、定額減税不足額給付金の支給対象者に「支給のお知らせ」または「支給確認書」を令和7年9月2日に発送しました。書類到着後、速やかに手続きが必要です。手続き方法は書類に同封のチラシを参照ください。
期限は令和7年10月31日です。期限まで手続きがない場合、給付金の受給を辞退したものとみなされます。
オンライン申請も可能です。申請書や確認書の提出、送付先変更は、同封のチラシまたは下記URLから申請できます。
申請書ダウンロード&オンライン申請:
https://ttzk.graffer.jp/town-ogawara/smart-apply/apply-procedure-alias/r7kyuhu-sinsei (給付金申請)
https://ttzk.graffer.jp/town-ogawara/smart-apply/apply-procedure-alias/r7kyuhu-henkou (送付先変更)
通知が届いていない方は、令和7年9月30日までに必要な資料を添付して申請できます。
ATM操作や手数料の支払いを求める電話は詐欺です。不審な電話には大河原警察署(0224-53-2211)または#9110へ連絡してください。
不明な点は、大河原町税務課(TEL:0224-53-2113、FAX:0224-53-3818)へお問い合わせください。
期限は令和7年10月31日です。期限まで手続きがない場合、給付金の受給を辞退したものとみなされます。
オンライン申請も可能です。申請書や確認書の提出、送付先変更は、同封のチラシまたは下記URLから申請できます。
申請書ダウンロード&オンライン申請:
https://ttzk.graffer.jp/town-ogawara/smart-apply/apply-procedure-alias/r7kyuhu-sinsei (給付金申請)
https://ttzk.graffer.jp/town-ogawara/smart-apply/apply-procedure-alias/r7kyuhu-henkou (送付先変更)
通知が届いていない方は、令和7年9月30日までに必要な資料を添付して申請できます。
ATM操作や手数料の支払いを求める電話は詐欺です。不審な電話には大河原警察署(0224-53-2211)または#9110へ連絡してください。
不明な点は、大河原町税務課(TEL:0224-53-2113、FAX:0224-53-3818)へお問い合わせください。

定額減税不足額給付金のお知らせ、拝見しました。オンライン申請も可能とのこと、時代の流れを感じますね。期日までに手続きを済ませるよう、気を付けなければと思います。ただ、URLが少し分かりにくいので、もう少し簡潔な表記にしていただけると、より親切だと感じました。
ご指摘ありがとうございます。確かにURLは少し分かりにくかったですね。改善を検討させていただきます。期日までに手続きが間に合わないということがないように、しっかりサポートさせていただきますので、ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話ください。
