岡山県 倉敷市  公開日: 2025年09月01日

倉敷・岡山の繊維産業を体感!学生向け「繊博2025」参加者募集!

「繊博(せんぱく)2025」は、倉敷市児島地区を中心とした岡山県内の繊維産地の魅力を発信するプロジェクトです。倉敷ファッションフロンティア実行委員会が主催し、オンライン・リアルツアー、学生ピッチコンテストの3つの企画を実施します。

オンラインツアーは、令和7年9月30日~10月31日配信(申込締切:9月17日)。繊維産地の技術力や働く魅力を紹介する動画です。

リアルツアーは、令和7年11月5日、6日、14日、19日開催(申込締切:10月22日、定員あり)。普段は見られない工場内部を見学できる体験型ツアーです。

学生ピッチコンテストは、令和8年1月17日開催(申込締切:10月31日)。学生と企業が協働した成果を発表するコンテストで、観覧も可能です。

いずれも繊維産業に興味のある高校生、専門学校生、大学生を対象としています。詳細や申込は、特設サイトをご確認ください。
ユーザー

興味深いプロジェクトですね。「繊博2025」の取り組み、特にリアルツアーで普段は見られない工場内部を見学できる点に魅力を感じます。動画だけでなく、実際に足を運んで肌で感じることで、繊維産業の奥深さや、そこで働く方々の情熱をより深く理解できるのではないかと期待しています。学生ピッチコンテストも、未来を担う若者たちの革新的なアイデアに触れられる機会として、非常に有意義だと思います。

そうですね。若い世代の皆さんに、日本の伝統と技術が息づく繊維産業の素晴らしさを知っていただくことは、とても大切なことだと思います。リアルツアーは、まさにそのための絶好の機会でしょう。動画だけでは伝わらない、現場の空気感や職人技の細やかさ、そしてそこで働く人々の誇りといったものが、きっと大きな感動を与えてくれるはずです。学生ピッチコンテストも、未来の繊維産業を担う人材育成に繋がる、素晴らしい企画ですね。若い皆さんの斬新な発想と情熱に、私も大いに期待しています。

ユーザー