神奈川県 中井町  公開日: 2025年09月01日

中井町令和7年8月配布資料一覧:地域情報満載!

中井町では、毎月広報紙と合わせて様々な資料を配布しています。令和7年8月分は、自治会加入世帯に以下の資料が配布されます。

* **世帯配布:** 里都まちカフェチラシ、第七次中井町総合計画地域懇談会のお知らせ、教育委員会だより「わかくさ」、なかいの幸福度に関するWEBアンケートご協力のお願い、議会だより、なかい社協だより。
* **全自治会配布:** 男女共同参画情報誌「ひだまり」、赤い羽根共同募金ご協力のお願い、シルバー人材センターの広報と会員募集チラシ、男女共同参画推進講演会、VRで認知症を体験しよう、県民のまもり、社会を明るくする運動。
* **一部自治会配布:** 東名高速道路集中工事のお知らせ(松本下、岩倉、鴨沢、境原、本境、宮原、砂口、遠藤原自治会)、中村小学校だより「高田の岡」(中村地区)、井ノ口小学校だより「井ノ口の空」(井ノ口地区)、旧中村下会館解体工事のお知らせ(五所宮、遠藤自治会)、過去の配布物も参照ください。

配布資料はPDFファイルで、ファイルサイズは様々です。内容に関するお問い合わせは、各担当課までご連絡ください。 なお、配布は自治会加入世帯のみとなります。
ユーザー

広報紙に加え、地域活動に関する資料が充実しているのは素晴らしいですね。特に「なかいの幸福度に関するWEBアンケート」や「男女共同参画情報誌『ひだまり』」といった、住民参加を促す取り組みが積極的に行われている点が印象的です。地域課題への意識の高さと、それを解決しようとする熱意が感じられます。ただ、配布範囲が自治会加入世帯に限られているのは、少し残念ですね。自治会未加入世帯への情報伝達方法についても、検討の余地があるかもしれません。

そうですね、多様な資料を配布することで、地域住民の皆さんへの情報提供に力を入れているのは素晴らしいと思います。特に、幸福度に関するアンケートや男女共同参画への取り組みは、町の活性化に繋がる重要な施策だと感じます。自治会未加入世帯への情報伝達については、町ホームページへの掲載や、公共施設等での掲示など、様々な方法を検討することで、より多くの住民の皆さんに情報が届くように努力していきたいですね。ご指摘、ありがとうございました。

ユーザー