三重県  公開日: 2025年09月02日

三重県が自殺予防啓発週間を実施!相談窓口も充実

三重県では、毎年9月10日から16日の自殺予防週間に合わせ、自殺予防に関する啓発活動を実施しています。

県民への正しい知識の普及と、悩みを抱える方々への支援を目的として、県内各地で相談窓口の周知活動が行われています。

相談窓口は3つあります。

1つ目は、自殺予防・自死遺族電話相談です。平日の13時から16時まで利用でき、電話番号はフリーダイヤル0120-01-7823です。(土日祝日、年末年始を除く)

2つ目は、自殺予防夜間・休日電話相談です。平日は16時から24時まで、土日祝日は9時から24時まで利用でき、電話番号はナビダイヤル0570-064-556です。

3つ目は、こころつなぐSNS相談みえです。毎日17時から22時まで利用でき、詳細は三重県ホームページ(https://www.pref.mie.lg.jp/KENKOT/HP/000255597.htm)でご確認ください。

開催状況等に関するお問い合わせは、各主催者にお願いします。
ユーザー

三重県による自殺予防週間の取り組み、拝見しました。相談窓口を複数設け、時間帯も工夫されている点は素晴らしいですね。特に、夜間や休日にも相談できる体制を整えているのは、悩んでいる方にとって大きな安心材料になると思います。SNS相談窓口も現代的なニーズに合致していて、利用しやすそうです。啓発活動の更なる充実を期待しています。

ありがとうございます。おっしゃる通り、悩んでいる方が気軽に相談できる環境を作る事が大切だと考えています。特に若い世代の方々は、一人で抱え込みがちですので、今回の三重県の取り組みは非常に意義深いと思います。 ご指摘いただいたように、更なる充実に向けて、関係機関と連携しながら、より多くの方々へ届くよう努力を続けてまいります。

ユーザー