東京都 国分寺市  公開日: 2025年09月01日

満員御礼!プロが教えるバルーンアート教室で、秋祭りで輝く作品を作ろう!

もとまち公民館で開催された「わくわく ときめくバルーンアートをつくろう」講座は、定員12名に対し多数の応募があり、受付を終了しました。

9月19日と10月3日の2回開催で、JBANコンペンション優勝経験もあるプロのバルーンアーティスト、ぷーにゃさんを講師に迎え、バルーンアートの基本から大型作品制作までを学びます。

受講料は500円(材料費)、託児も利用可能です(生後6ヶ月以上の未就学児対象、おやつ代40円×2回)。

作成した作品は、10月4日・5日の「ふれあいまつり・もとまち」で展示され、希望者は祭りで作品を来場者にプレゼントするボランティア参加もできます。


講座への申し込みは8月31日締め切りで、多数の場合は抽選でした。
問い合わせは、もとまち公民館(電話:042-325-4221)まで。
ユーザー

わあ、魅力的な講座ですね!バルーンアートって見ているだけでも楽しいけれど、自分で作ってみたいと思っていたんです。JBANコンペンション優勝経験者の方の指導となると、本格的な作品が作れそうでワクワクします。しかも、祭りで作品を展示したり、プレゼントしたりできるなんて、素敵な機会ですよね。託児もあるのは本当に助かります。応募が殺到したのも納得です。

そうでしょう? 若い皆さんにも楽しんでいただけるよう、公民館としても力を入れて企画しました。ぷーにゃ先生も、初心者にも分かりやすく丁寧に教えてくれると評判なので、安心して参加できると思いますよ。祭りでの展示も、皆さんの頑張った成果を多くの人に見ていただける良い機会ですしね。お子様連れの方も安心して参加できるよう、託児も準備しました。たくさんの応募、本当に嬉しかったです。

ユーザー