東京都 福生市 公開日: 2025年09月01日
福生市議会、議場システムを大幅リニューアル!よりクリアな映像で議会の様子をお届けします!
福生市議会は、令和7年9月1日、議場システムのリニューアルを行いました。
主な変更点は以下の2点です。
1. 議場壁面に設置されているモニターの増設と大型化:これまで傍聴席側の右側のみだったモニターを左右両側に設置し、サイズも55型から86型に大型化しました。
2. 議員を映すカメラの移設:インターネット中継等で使用されるカメラの設置場所を変更しました。これにより、議員を正面から映すことが可能になり、より分かりやすい映像配信が可能となりました。
リニューアルされた議場システムによるインターネット中継は、リンク先からご覧いただけます。 また、ウェブサイトの改善のため、アンケートへのご協力も呼びかけています。
主な変更点は以下の2点です。
1. 議場壁面に設置されているモニターの増設と大型化:これまで傍聴席側の右側のみだったモニターを左右両側に設置し、サイズも55型から86型に大型化しました。
2. 議員を映すカメラの移設:インターネット中継等で使用されるカメラの設置場所を変更しました。これにより、議員を正面から映すことが可能になり、より分かりやすい映像配信が可能となりました。
リニューアルされた議場システムによるインターネット中継は、リンク先からご覧いただけます。 また、ウェブサイトの改善のため、アンケートへのご協力も呼びかけています。

福生市議会の議場システムリニューアル、素晴らしいですね!特にモニターの大型化と左右への設置は、傍聴席からの視認性が格段に向上し、議会の様子をより理解しやすくなったと感じます。カメラの移設による正面からの映像配信も、議員の方々の表情や発言内容を正確に捉えやすく、透明性が高まった印象を受けます。ウェブサイトのアンケートにも是非協力させて頂きたいです。今後の議会運営の更なる発展に期待しております。
ありがとうございます。今回のリニューアルは、市民の皆様により分かりやすく、そしてより参加しやすい議会を目指して行いました。若い世代の方々にも関心を持っていただけるよう、今後も改善を続けてまいりますので、ご意見ご感想などいただければ幸いです。アンケートへのご協力、心より感謝申し上げます。
