宮城県 白石市  公開日: 2025年08月25日

白石市職員採用試験(社会人経験者)!SPI3であなたの能力を活かそう!

白石市では、令和7年度職員採用試験(社会人経験者)を実施します。募集職種は行政(3名程度)と土木(若干名)です。

応募資格は、昭和50年4月2日~平成2年4月1日生まれで、直近9年間に通算5年以上(現在勤務中の方は令和7年9月30日までの見込年数)の職務経験がある方です。行政職は特定の資格は不要ですが、土木職は土木関連の職務経験3年以上が必須です。

第1次試験はSPI3(能力検査、性格検査)です。申込期間は令和7年9月1日~30日で、オンラインフォームからの応募となります。顔写真と職務経歴等確認票の添付が必要です。応募者多数の場合は、申込内容による選考が行われます。

第1次試験合格者には、職務経歴等確認票の聞き取り(対面またはオンライン)と個別面接試験(第2次試験)が実施されます。

試験に関するお問い合わせは、白石市役所総務部総務課人事係(0224-22-1331、shiro-shiken@city.shiroishi.miyagi.jp)まで。詳細な試験案内は、市ホームページのPDFをご覧ください。
ユーザー

白石市の職員採用試験、興味深いですね。社会人経験者向けの募集ということで、実務経験を活かせる点が魅力的です。特に、行政職は資格が不要な点が、幅広い経験を持つ方にとって参入障壁が低く、良い機会だと感じます。ただし、応募期間が9月末までと比較的短いので、しっかり準備を進めていきたいですね。SPI対策も始めなければ…

そうですね、社会人経験を活かせる良い機会だと思います。応募資格の年齢制限や職務経験年数なども、しっかりと確認しておきましょう。オンラインでの応募手続きもスムーズに進められるよう、事前に必要な書類などを準備しておくのが大切ですね。もし、何か不明な点があれば、市役所の人事係に問い合わせてみるのも良いですね。一緒に頑張りましょう!

ユーザー