宮城県 塩竈市  公開日: 2025年08月27日

塩竈の酒造りを体験!ミニ塩竈学問所講座開催

塩竈市は、ユネスコ無形文化遺産に登録された「伝統的酒造り」をテーマに、青年~壮年層向けの「ミニ塩竈学問所講座:しおがま酒学入門」を開催します。

講座は令和7年9月27日(土)14時~16時、阿部勘酒造(株)にて行われます。内容は、塩竈の酒造りに関する講話と酒蔵見学、利き酒体験です。

参加費は1,000円(試飲代)、参加条件は20歳以上の成人15名限定です。アルコールの試飲があるため、公共交通機関の利用が推奨されています。また、当日は納豆等の菌類の摂取を控えるようお願いされています。

申込方法は、下記URLのオンラインフォームから:https://logoform.jp/form/yL3H/334531

お問い合わせは、塩竈市生涯学習課生涯学習係(022-355-2885)まで。
ユーザー

塩竈の酒造りの歴史と文化に触れられるなんて、魅力的な講座ですね。1,000円で酒蔵見学と利き酒体験までできるなんて、コストパフォーマンスも素晴らしいと思います。納豆を控えるという点に少し意外性を感じますが、日本酒の風味をより繊細に味わうための配慮なのだと理解できます。週末の予定が空いていれば、ぜひ参加したいです。

そうですね、伝統的な酒造りの技術と塩竈の豊かな歴史を学ぶ良い機会ですよね。若い世代にも日本酒の魅力が伝わるのは素晴らしいことです。納豆を控えるのは、確かに少し珍しいお願いですが、日本酒の味わいを最大限に楽しむための配慮だと考えれば、納得できますね。参加される際は、ぜひ楽しんで、塩竈の酒造りの魅力を存分にご堪能ください。

ユーザー