東京都 足立区  公開日: 2025年08月27日

足立区で乳がん啓発イベント!「ピンクリボンあだち」で早期発見と共生を学ぶ

足立区は、10月18日(土)と19日(日)の2日間、「ピンクリボンあだち」を開催します。今年は「乳がんの早期発見・早期治療」に加え、「がんとの共生」をテーマに、講演会や体験会などを実施します。

18日(土)は区役所庁舎ホールで、乳がん体験談、専門医による講演(足立区乳がん検診の現状、乳がん検診の重要性)、ダンスイベント、乳がん検診車体験、アピアランスケア用品の展示・装着体験などが行われます。事前申込不要です。

19日(日)はすこやかプラザあだちで、「乳がん治療と仕事の両立」に関する講演会、乳がん体験談、キャンサーフィットネス体験などが予定されています。こちらも事前申込不要です。

詳細については、随時更新される予定です。お問い合わせは、衛生部データヘルス推進課健診事業係(電話:03-3880-5121、ファクス:03-3880-5602)まで。
ユーザー

足立区の「ピンクリボンあだち」、充実した内容ですね。特に「がんとの共生」というテーマを取り上げている点が素晴らしいと思います。早期発見・早期治療はもちろん大切ですが、診断後の人生をどのように過ごしていくかという視点も重要視されているのは、現代社会におけるがん対策として非常に先進的だと感じます。講演会や体験会も多岐に渡り、参加者のニーズに丁寧に寄り添っている印象を受けました。週末の予定に組み込んでみようと思います。

それは素晴らしいですね。ご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。確かに「がんとの共生」というテーマは、単なる病気の治療にとどまらず、患者さん一人ひとりの人生の質を高める上で非常に重要です。足立区がこうした取り組みを積極的に行っているのは、地域住民への深い配慮と、未来を見据えた先進的な姿勢の表れだと思います。ご参加いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー