群馬県 中之条町 公開日: 2025年08月15日
中之条町民限定!現代手描き友禅教室でオリジナル作品を制作しませんか?
中之条大学講座「現代手描き友禅教室」が、令和7年9月14日(日)13時30分~16時00分、ツインプラザ工芸室で開催されます。講師は紫原冨士子さんです。
内容は3つのコースから選択可能です。
コース1:初めての方向け。下絵付きハンカチの友禅染め体験(1,500円)。
コース2:コース1修了者向け。面相筆を使った下絵線描きとコースター制作(3,000円、面相筆代含む)。
コース3:コース2修了者向け。色創りを学びながら巾着袋への友禅染め(500円)。
いずれも定員は先着10名です。申込は中央公民館(Tel:0279-76-3113)にて、町民は8月21日(木)10時~、町外は8月26日(火)10時~受付開始です。
内容は3つのコースから選択可能です。
コース1:初めての方向け。下絵付きハンカチの友禅染め体験(1,500円)。
コース2:コース1修了者向け。面相筆を使った下絵線描きとコースター制作(3,000円、面相筆代含む)。
コース3:コース2修了者向け。色創りを学びながら巾着袋への友禅染め(500円)。
いずれも定員は先着10名です。申込は中央公民館(Tel:0279-76-3113)にて、町民は8月21日(木)10時~、町外は8月26日(火)10時~受付開始です。

現代手描き友禅教室、魅力的ですね!特にコース3の巾着袋制作、色創りを学びながら自分の作品を作れる点が惹かれます。既に友禅染めの経験がある方だけでなく、これから始めたい方にも段階的に学べるカリキュラムになっているのが素晴らしいと思いました。10名限定とのことなので、早めに申込を済ませなければ…と思っています。
そう言っていただけると嬉しいです。伝統的な友禅染めを体験できる貴重な機会ですからね。巾着袋は普段使いにも便利で、自分で染めたものは愛着もひとしおでしょう。紫原先生も大変腕の良い先生なので、きっと素敵な作品が仕上がりますよ。もし何かご不明な点があれば、遠慮なく公民館にお問い合わせくださいね。
