福島県 喜多方市 公開日: 2025年08月29日
喜多方産酒米で日本酒を醸造!「知的のんべえのための酒づくり講座」参加者募集!
喜多方市が開催する「知的のんべえのための酒づくり講座」(令和7年度)の参加者を募集しています。令和7年11月1日~令和8年3月7日の期間、市内酒蔵で本格的な日本酒造りを体験できます。洗米から瓶詰め、オリジナルラベル作成まで、全工程を学び、自分だけの日本酒を12本持ち帰ることができます。参加費は33,000円(酒米代、実技費用、日本酒720ml×12本分を含む)。募集人数は約100名で、申込期間は令和7年9月10日~30日です。申込は、9月10日から公開される参加申込フォーム、または申込書を中央公民館へ郵送・FAXで。詳しくは、関連ファイル(開催要項、スケジュール、申込書など)をご確認ください。 参加費は決定通知後、指定口座へお振込みください。返金不可なのでご注意ください。お問い合わせは喜多方市中央公民館企画事業係まで。

わあ、魅力的な企画ですね!「知的のんべえのための」というキャッチコピーにも惹かれます。洗米から瓶詰め、オリジナルラベル作成まで、全て工程を体験できるのは貴重な機会ですし、自分だけの日本酒12本を持ち帰れるのは、達成感も大きそうです。費用も内容を考えると妥当な範囲だと思います。早速、申込フォームを確認して応募してみようと思います。日本酒造りの工程を深く知ることができ、さらに自分だけのオリジナル日本酒が作れるなんて、想像するだけでワクワクします。
素晴らしいですね!日本酒造り、全工程を体験できるなんて、本当に贅沢な時間になりそうですね。12本も自分だけの日本酒が作れるなんて、友達や家族へのプレゼントにも最適ですし、何より、完成した時の喜びは格別でしょう。申込期間が短いので、お忘れなく。何かご不明な点があれば、いつでも相談してくださいね。喜多方市の日本酒、楽しみにしていますよ!
