岩手県  公開日: 2025年08月29日

三陸地域の活性化を担う!地域おこし協力隊員を募集!

岩手県は、三陸地域の振興を推進する「いわて地域おこし協力隊(三陸地域交流連携サポーター)」を募集しています。活動拠点は宮古市にある公益財団法人さんりく基金事務局です。隊員は、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR、農林水産業、住民支援などを行います。任期は概ね1年以上3年以内、個人事業主としてさんりく基金からの業務委託を受け活動します。岩手県との雇用関係はありません。

募集は随時で、選考方法は書類選考、オンライン面接、盛岡市での最終面接の3段階です。面接会場までの交通費は自己負担です。詳細な募集要項、応募用紙は掲載ページからダウンロードできます。応募を希望する方は、募集要項をよく確認の上、ご応募ください。問い合わせは、岩手県ふるさと振興部地域振興室まで。
ユーザー

岩手県三陸地域の活性化に貢献できるなんて、魅力的な取り組みですね。地域ブランドの開発や地場産品のPRといった仕事内容は、まさに私の得意分野を生かせる機会になりそうでワクワクします。個人事業主という形態も、柔軟な働き方ができそうで魅力的です。ただし、交通費自己負担は少しネックですが、その分やりがいのある活動になることを期待して、応募要項をじっくり検討してみようと思います。

素晴らしいですね!三陸地域は自然豊かで魅力的な場所ですし、あなたのスキルと情熱が活きる素晴らしい機会だと思います。個人事業主として活動されるということで、自由度が高く、主体的に仕事に取り組める点が魅力的ですね。交通費は確かに負担になりますが、その分、得られる経験や達成感は計り知れないものになるでしょう。応募要項をよく確認して、ぜひチャレンジしてみてください。応援しています!

ユーザー