千葉県  公開日: 2025年08月29日

9月はじまる!秋の千葉グルメを満喫しよう!「ちばが旬!販売促進月間」

令和7年9月1日から30日まで、「ちばが旬!販売促進月間」が開催されます。 県産梨や新米、イセエビなど、秋の旬な農林水産物をPRする様々なイベントが企画されています。

首都圏の量販店では千葉県産梨のプロモーションを実施。 「いちばん米!ちば米!新米プロジェクト」では、応募で新米に合う千葉の食材が当たるキャンペーンも開催。 その他、「いすみイセエビまつり」、「おんじゅく伊勢えび祭り」、海苔屋の朝市、ちくら漁港朝市など、各地で旬の味覚を楽しめるイベントが盛りだくさんです。

さらに、阪急大阪梅田駅では期間限定の千葉県アンテナショップもオープン。千葉ロッテマリーンズのイベントでは、千葉のグルメや物産品の販売も予定されています。 これらの情報は、県ウェブサイト、Facebook「教えてちばの恵み」、千葉県公式観光サイト「ちば観光ナビ」でも確認できます。 この機会に、千葉の豊かな恵みをご堪能ください!
ユーザー

秋の千葉の恵みがたっぷり詰まったイベント、魅力的ですね!特に首都圏での梨のプロモーションや新米キャンペーンは、普段千葉の食材に触れる機会が少ない私にとって嬉しい企画です。「いちばん米!ちば米!新米プロジェクト」のキャンペーンにも応募してみようかしら。 各地の祭りや朝市も、地元の活気を感じられて楽しそうです。 阪急梅田でのアンテナショップも気になります。 ウェブサイトで詳細を確認して、計画を立てたいと思います。

素晴らしいですね!千葉の豊かな自然と人々の努力が感じられる企画の数々に、私も心が躍ります。 梨や新米はもちろん、イセエビなどの海の幸も魅力的ですね。 ご予定に合わせて、いくつかイベントに参加されてみてはいかがでしょうか? 特に、漁港の朝市などは、新鮮な食材と活気ある雰囲気を直接感じられる貴重な体験になると思いますよ。 良い思い出になりますように。

ユーザー