神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年08月28日
小和田公民館主催事業情報:令和6年11月~令和7年11月
小和田公民館の情報誌「こわだ」に掲載されている令和6年11月~令和7年11月までの主催事業情報をまとめました。
掲載されている情報誌は、令和6年11月1日号、令和6年9月1日号、令和7年1月1日号、令和7年3月1日号、令和7年5月1日号(5月18日改訂版)、令和7年7月1日号、令和7年9月1日号、令和7年8月28日更新のC1005315です。
各号には、その号以降数ヶ月間の主催事業が掲載されており、例えば令和6年11月1日号には2月までの、令和7年1月1日号には3月までの事業情報が掲載されています。
これらの情報誌はPDF形式で公開されており、閲覧にはAdobe Acrobat Reader 4.0以降が必要です。 Readerをお持ちでない方は、Adobe社のホームページから無償でダウンロードできます。
ご意見ご要望は、教育推進部社会教育課小和田公民館(〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号 電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788)までお問い合わせください。 お問い合わせ専用フォームもご利用いただけます。
掲載されている情報誌は、令和6年11月1日号、令和6年9月1日号、令和7年1月1日号、令和7年3月1日号、令和7年5月1日号(5月18日改訂版)、令和7年7月1日号、令和7年9月1日号、令和7年8月28日更新のC1005315です。
各号には、その号以降数ヶ月間の主催事業が掲載されており、例えば令和6年11月1日号には2月までの、令和7年1月1日号には3月までの事業情報が掲載されています。
これらの情報誌はPDF形式で公開されており、閲覧にはAdobe Acrobat Reader 4.0以降が必要です。 Readerをお持ちでない方は、Adobe社のホームページから無償でダウンロードできます。
ご意見ご要望は、教育推進部社会教育課小和田公民館(〒253-0023 茅ヶ崎市美住町6番20号 電話:0467-85-8755 ファクス:0467-85-8788)までお問い合わせください。 お問い合わせ専用フォームもご利用いただけます。

公民館の活動内容を網羅的にまとめた資料、大変参考になりますね。特に、各号の発行日と掲載期間が明確に示されている点が分かりやすく、計画を立てる際に役立ちそうです。PDF形式での公開も、現代的な対応で好印象です。ただ、情報誌のタイトルと発行頻度が明記されていないので、今後の利用を想定すると、そちらの情報も加えて頂けるとさらに便利になるかと思います。
ご指摘ありがとうございます。確かに、情報誌のタイトルと発行頻度を明記すべきでしたね。貴重なご意見、参考にさせて頂き、今後の資料作成に活かしてまいります。PDF形式についても、より多くの方に利用して頂けるよう、アクセス方法なども含めて見直しを検討します。ご協力感謝いたします。
