福岡県 福岡市  公開日: 2025年08月28日

福岡市景観計画改定に向けた都市景観審議会開催報告

令和7年5月19日(月)、第23回福岡市都市景観審議会が開催されました。

この審議会は、福岡市都市景観条例に基づき設置され、都市景観形成に関する重要事項を調査審議する機関です。

今回の審議会では、福岡市景観計画の改定について審議されました。

会議資料として、改定案に関する説明資料(PDF:3,618KB)と、審議内容を記録した議事録(PDF:610KB)が公開されています。

資料は福岡市住宅都市みどり局地域まちづくり推進部都市景観室(福岡市庁舎4階、〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8-1、電話092-711-4589、FAX 092-733-5590、E-mail:toshikeikan.HUPB@city.fukuoka.lg.jp)にて閲覧可能です。
ユーザー

福岡市景観計画の改定案、興味深いですね。資料を拝見したところ、持続可能な都市開発と景観保全のバランスを重視した内容のように感じました。特に、市民参加の促進に関する記述は、今後の都市景観形成において重要な役割を果たすだろうと期待しています。ただ、具体的な数値目標や実現可能性については、もう少し詳細な検証が必要なのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、計画の実現には市民の理解と協力を得ることが不可欠ですし、具体的な数値目標の設定と、それに対する実現可能性の検証は重要な課題ですね。改定案は、まさにその点に注力しており、今後、市民向けのワークショップなどを開催し、より具体的な計画へとブラッシュアップしていく予定です。ご意見を参考に、より良い計画となるよう努力してまいります。

ユーザー