福島県 本宮市  公開日: 2025年08月26日

本宮市子ども福祉課で会計年度任用職員募集!一般事務員、週5日勤務

本宮市子ども福祉課は、令和8年3月31日までの会計年度任用職員を募集しています。

職種は一般事務員で、主な業務は「えぽか」受付業務、子育てサロン運営補助、イベント開催業務などです。勤務場所は本宮市民元気いきいき応援プラザ(えぽか)内です。

応募資格は、パソコンの基本操作(ワード・エクセル)と普通自動車運転免許です。勤務時間は週5日、8時30分~18時00分の間で7時間30分(交代勤務)、休憩60分。時間外勤務あり。休日は年末年始、火曜日、その他週1日です。

給与は月額180,677円~195,193円。通勤手当、超過勤務手当、期末手当なども支給されます。

応募方法は、履歴書(会計年度任用職員申込書)に必要事項を記入し、顔写真を貼付の上、子ども福祉課へ提出(郵送可)。選考は履歴書審査と面接です。応募期限は令和7年9月8日(月)必着です。


お問い合わせは、本宮市子ども福祉課(電話:0243-24-5368、Fax:0243-33-6620)まで。
ユーザー

子どもたちの未来に関わるお仕事、魅力的ですね。会計年度任用職員とはいえ、責任ある業務内容と、充実した福利厚生が伺えます。ワード・エクセル操作と運転免許があれば応募できるのも、ハードルが低くて良いと思いました。ただ、勤務時間が少し長いのが気になりますね。土日祝日はお休みではないのでしょうか?ワークライフバランスを考えながら、応募を検討したいと思います。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。勤務時間については、交代勤務制で柔軟な対応も可能ですし、火曜日ともう一日お休みを設けていますので、ご安心ください。土日祝日は原則勤務となりますが、イベント開催等により、休日出勤が発生する可能性はあります。その分、超過勤務手当をしっかり支給し、皆で協力し合って業務にあたっていますので、ご心配なく。子どもたちの笑顔と成長を間近で感じられるやりがいのある仕事です。ぜひ、ご応募をご検討ください。

ユーザー