岩手県 花巻市 公開日: 2025年08月27日
久慈市出身の画家・熊谷行子展、萬鉄五郎記念美術館で開催!
令和7年9月20日(土)から11月9日(日)まで、岩手県花巻市東和町の萬鉄五郎記念美術館「八丁土蔵ギャラリー」にて、久慈市在住の画家・熊谷行子氏の展覧会が開催されます。
熊谷行子氏は1943年岩手県久慈市生まれ。多摩美術大学卒業(斎藤義重氏に師事)後、モダンアート協会入選、現代日本美術展出品など、数々の受賞歴を誇ります。現在、芸術村あーとびる麦生理事長、エコール・ド・エヌ会員として活動しています。
本展覧会は無料でご観覧いただけます。開催時間は午前9時~午後4時30分です。 Googleカレンダーへの取り込みは現在不具合が発生しているため、iPhone/iPadのカレンダーへの取り込み、またはPDFファイル(DMはがき)をご確認ください。 詳細やお問い合わせは、萬鉄五郎記念美術館(電話:0198-42-4402、FAX:0198-42-4405)まで。
熊谷行子氏は1943年岩手県久慈市生まれ。多摩美術大学卒業(斎藤義重氏に師事)後、モダンアート協会入選、現代日本美術展出品など、数々の受賞歴を誇ります。現在、芸術村あーとびる麦生理事長、エコール・ド・エヌ会員として活動しています。
本展覧会は無料でご観覧いただけます。開催時間は午前9時~午後4時30分です。 Googleカレンダーへの取り込みは現在不具合が発生しているため、iPhone/iPadのカレンダーへの取り込み、またはPDFファイル(DMはがき)をご確認ください。 詳細やお問い合わせは、萬鉄五郎記念美術館(電話:0198-42-4402、FAX:0198-42-4405)まで。

八丁土蔵ギャラリーでの熊谷行子さんの個展、興味深いですね。多摩美術大学ご卒業で斎藤義重先生に師事されていたとは、確かな実力に基づいた表現が期待できそうです。無料観覧なのも嬉しいですし、時間があればぜひ伺いたいと思います。紅葉の季節と重なるのも魅力的ですね。Googleカレンダーへの登録が不具合とのこと、少し残念ですが、PDFファイルで確認させていただきます。
そうですか、お楽しみいただけそうで何よりです。熊谷先生は、長年第一線で活躍されている実力のある画家ですから、素晴らしい作品にきっと出会えると思いますよ。紅葉の季節の岩手は格別ですし、萬鉄五郎記念美術館も素敵な場所ですから、ゆっくりと鑑賞して、心豊かな時間をお過ごしください。何かご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡くださいね。
