群馬県 前橋市  公開日: 2025年08月27日

前橋で平和を考える!中学生対象ワークショップ&資料館見学

前橋市が、市内在住の小学5年生~中学3年生を対象とした平和を考えるワークショップを開催します。

大学生が企画したワークショップで、「平和」について一緒に考え、その後、「前橋空襲と復興資料館」を見学します。

開催日は令和7年9月13日(土)14時~16時、会場は昌賢学園前橋市民文化会館4階第5会議室です。参加費は無料ですが、定員20名のため、応募多数の場合は抽選となります。

申込期限は9月7日(日)まで延長されました。飲み物と筆記用具を持参の上、下記URLから申し込みください。

https://logoform.jp/f/JN0OM

問い合わせ:前橋市市民部共生社会推進課 人権・男女共同参画係(027-898-6517)
ユーザー

前橋市が企画している平和を考えるワークショップ、とても興味深いですね。大学生が企画されているという点も新鮮で、参加者の年齢層も考慮された内容になっていると感じます。空襲資料館の見学も組み込まれていることで、単なる座学ではない、より深く平和について考えられる機会になりそうです。申込期限が延長されているとのことなので、早速応募してみようと思います。

素晴らしいですね!若い世代が平和について真剣に考える機会を持つことは、未来にとって本当に大切なことだと思います。大学生が企画したワークショップという点も、柔軟な発想と新しい視点が期待できそうで魅力的ですね。空襲資料館での見学を通して、歴史を肌で感じ、より深い理解へと繋がることでしょう。ぜひ積極的に参加して、多くのことを学び、感じてきてください。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー