神奈川県 中井町  公開日: 2025年08月26日

町内小学校プール一般開放終了のお知らせ

令和7年度の中村小学校プールと井ノ口小学校プールの一般開放は、8月25日をもって終了しました。

開放期間は7月22日から8月25日まで、時間は午前9時から12時でした。対象は、小学校3年生以下は4年生以上の方の同伴が必要でした。

中村小学校小プールと井ノ口小学校小プールの滑り台は、老朽化のため使用不可でした。

利用にあたっては、水泳帽の着用、オムツ着用での入水禁止、眼鏡・時計・ヘアピンの着用禁止(水泳用ゴーグルは可)、貴重品は自己責任管理、ゴムボートなどの使用禁止(浮き輪は可)、飲食禁止、水分補給(カン・ビン類不可)、プール周辺での走行禁止、排水溝への接近禁止、飛び込み・潜水禁止、入退水時・トイレ後のシャワーが必須でした。

熱中症予防のため、こまめな水分補給が推奨され、付き添いの方にはお子様から目を離さないよう注意喚起がありました。

駐車場は無く、プール周辺の路上駐車も禁止です。

お問い合わせは、生涯学習課 生涯学習班(電話:0465-81-3907、ファックス:0465-81-5145)まで。
ユーザー

短い期間でしたが、地域の子どもたちにとって貴重な夏の思い出になったことでしょう。安全面への配慮も徹底されていたようで安心しました。老朽化した滑り台は残念でしたが、来年以降の改修に期待したいですね。利用者のマナーについても、改めて確認することで、より快適な環境が保たれるといいなと感じました。

そうですね。短い期間ではありましたが、多くの子供たちが楽しんだようで何よりです。特に安全面への配慮は、地域全体で取り組むべき重要な課題ですから、今回の徹底した対応は素晴らしいと思います。滑り台の改修についても、予算や手続きを含め、順次進めていければと思っています。ご指摘の通り、利用者の方々のマナーも、より良い環境維持のために欠かせませんね。来年も安全で快適なプール開放を目指して、努力していきたいと思います。

ユーザー