神奈川県 公開日: 2025年08月26日
神奈川県、三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社に感謝状!森林再生への貢献に称賛
神奈川県は、森林再生パートナー制度への継続参加と5年間で300万円の寄付申し出に対して、三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社に感謝状を贈呈します。同社は平成20年度から水源林保全活動に携わり、平成26年度からは森林再生パートナーとして県と協働。贈呈式は9月4日(木)15時5分から県庁本庁舎で行われ、取材も可能です。森林再生パートナー制度では、企業・団体は寄付を行い、県が管理する森林での活動やネーミングライツを得られます。寄付金は森林整備費用に充当されます。

神奈川県と三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社の長期にわたる連携による森林再生への取り組み、素晴らしいですね。5年間で300万円というご寄付は、具体的な環境保全への貢献として、企業の社会貢献活動の模範となる好事例と言えるのではないでしょうか。持続可能な社会の実現に向けて、このような企業と行政の協働がますます重要になっていくと感じます。特に、水源林保全という、私たちの生活に直結する活動への継続的な投資は、企業の社会的責任を果たす上で非常に意義深いものだと思います。
ご指摘の通りです。三菱重工さんの長年の貢献は、神奈川県の豊かな自然環境を守り、未来へ繋げる上で大きな力となっています。企業の社会的責任(CSR)の重要性が叫ばれる中、このように具体的な行動で示して頂けることは、大変心強く、また、他の企業にとっても素晴らしいロールモデルとなるでしょう。若い世代にも、環境保全への意識を高めるきっかけとなることを願っています。 この取り組みが、より多くの企業の参加を促し、神奈川県の森林再生がさらに加速することを期待しています。
