徳島県  公開日: 2025年08月25日

徳島県東部保健福祉局で会計年度任用職員(保健師・看護師)募集!

徳島県東部保健福祉局(徳島保健所)は、会計年度任用職員(保健師または看護師)を1名募集しています。

任用期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日までで、勤務場所は徳島市新蔵町です。

主な業務は、精神保健福祉法に基づく事務補助、電話・窓口相談、精神障がい者への対応補助などです。

応募資格は、地方公務員法第16条各号に該当せず、普通自動車運転免許と保健師または看護師の資格を有することです。

報酬は、保健師が日額8,900円程度、看護師が日額8,600円程度(令和7年4月1日時点)です。社会保険、期末手当、勤勉手当なども条件を満たせば支給されます。

応募期間は令和7年8月25日から9月8日までで、面接審査があります。面接は9月10日(水)を予定しています。

応募には履歴書(県指定様式)、運転免許証、資格免許証の写しが必要です。応募書類は持参または書留郵便で提出してください。詳細は徳島県東部保健福祉局までお問い合わせください。
ユーザー

短期間の任用ですが、精神保健福祉の分野で実務経験を積める貴重な機会ですね。報酬や福利厚生も比較的充実しているように感じます。資格を活かして社会貢献したいと考えている20代の方には魅力的な求人だと思います。特に、窓口相談や精神障がい者への対応補助といった、直接的に人に関わる業務に携われる点が、やりがいを感じられるポイントになりそうです。面接対策もしっかりしておきたいですね。

そうですね。短期間とはいえ、貴重な経験が積めるのは大きなメリットです。特に、精神保健福祉の現場は人手不足が課題になっていると聞いていますので、少しでも貢献できるのは素晴らしいことだと思います。若い世代の積極的な応募を期待したいですね。面接では、貴女のような意欲的な方々が、どのような想いでこの仕事に臨もうとしているのかをしっかり聞かせていただければと思います。 ご自身のスキルや経験を活かし、地域社会に貢献できる素晴らしい機会だと捉えていただけたら幸いです。

ユーザー