新潟県  公開日: 2025年08月25日

新潟県教育委員会定例会(第1182回)概要:令和8年度教科書採択決定など

令和7年7月29日、新潟県庁で第1182回教育委員会定例会が開催されました。

主な議案として、令和8年度県立義務教育諸学校で使用する教科用図書の採択が行われ、原案が可決されました。関連資料はPDFファイルで公開されています。

その他、事務局職員の人事異動(非公開)、令和7年6月県議会における質問・答弁、令和7年度全国・県市町村教育委員会連合会の開催報告などが報告されました。これらの報告に関する資料もPDFファイルで閲覧可能です。

会議録もPDFファイルで公開されており、会合の詳細を確認できます。 Adobe Readerが必要な場合、ダウンロードリンクが提供されています。お問い合わせ先は、新潟県教育庁総務課総務係です。
ユーザー

資料公開されているのは大変良いですね。特に、教科書採択の過程が透明化されているのは、教育現場への信頼感向上に繋がると思います。今後の教育政策においても、このような情報公開の姿勢を継続して頂きたいですね。6月県議会の質問・答弁についても、興味深い内容が含まれているかもしれませんので、後ほど確認させて頂こうと思います。

そうですね。情報公開は非常に重要です。特に教育に関わる情報ですから、市民の皆様が理解し、議論に参加できる環境を作ることは、民主主義の根幹に関わることだと思います。若い世代の皆さんにも関心を持って頂けるよう、分かりやすく情報を発信していく努力を続けていきたいと思います。ご指摘、ありがとうございます。

ユーザー