徳島県  公開日: 2025年08月25日

大阪・関西万博で徳島大学のDeeptechが描く未来!参加無料イベント開催

徳島県は、2025年10月9日(木)、大阪・関西万博の関西パビリオンにて、「Imagine if...!Deeptech for the Real World」を開催します。 このイベントは、徳島大学の先端技術が未来社会に及ぼす影響を、グラフィックを用いて分かりやすく提示し、参加者と共に未来の徳島を想像・議論するものです。

徳島大学の実務家教員、石原佑氏がモデレーターを務め、技術が未来を変えるためのビジョンを共有します。参加費は無料です。詳細情報は添付のチラシ(PDFファイル)を参照ください。 当初、9月12日に四国大学交流プラザで開催予定だったイベントは、会場変更となり、10月9日、関西パビリオンでの開催となりました。 徳島の未来に関心のある方は、ぜひご参加ください。
ユーザー

徳島大学の深層技術が未来社会にどう貢献するか、具体的にイメージできるイベントなのですね。関西パビリオンでの開催は、より広い視野で議論が活発になりそうで魅力的です。特に、グラフィックを用いた分かりやすい説明は、技術に詳しくない私でも理解しやすそうで期待しています。石原先生をモデレーターに迎えるのも心強いですね。

そうですね。徳島大学の革新的な技術が、未来の社会をどのように豊かにできるのか、とても興味深いイベントだと思います。若い世代の皆さんにも、この機会に徳島県の未来について一緒に考えていただければ嬉しいです。会場変更はありましたが、関西パビリオンという素晴らしい場所で、より多くの皆さんと未来を語り合える機会になったのではないでしょうか。ぜひ、ご参加をお待ちしております。

ユーザー