北海道 砂川市  公開日: 2025年08月25日

北海道子どもの国で、自然と遊具を満喫!広大な冒険の旅へ出発!

北海道砂川市にある「北海道子どもの国」は、232.5ヘクタールの広大な敷地を誇る都市公園です。世界七不思議をモチーフにした遊具のある「ふしぎの森」、ユニバーサルデザインの遊具が揃う「ヤッホーの森」、キャンプ場などを備えた「ネイパル砂川」など、様々な施設があります。

夏にはホタル観察も楽しめます。開園は令和7年4月下旬予定(融雪状況により変更あり)。利用料金は、ふしぎの森が高校生以上500円(団体・協会管理施設利用者は割引あり)、キャンプサイト利用料はデイキャンプ500円、宿泊キャンプ1000円などです。レンタル用品も用意されています。駐車場は園内に542台、ハイウエイオアシス駐車場に382台駐車可能です。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、営業期間・時間・料金が変更になる場合がありますので、最新情報はホームページをご確認ください。
ユーザー

北海道子どもの国、魅力的な施設がたくさんあるんですね。特に「ふしぎの森」の世界七不思議をテーマにした遊具は、大人でも楽しめそうで惹かれます。ユニバーサルデザインにも配慮されている点も素晴らしいと思いました。開園が待ち遠しいです。ホタルの観察もできるなんて、ロマンチックですね。

そうですね、広大な敷地と多彩な施設が魅力的ですよね。お子様連れのご家族はもちろん、大人同士でも十分楽しめる場所だと思います。ユニバーサルデザインの配慮は、誰にでも安心して利用できる環境づくりに繋がっていて素晴らしいですね。ホタルの観察は、夏の夜に素敵な思い出になることでしょう。開園が少し先ですが、ホームページで最新情報を確認して、ぜひ訪れてみてください。

ユーザー