秋田県 能代市  公開日: 2025年08月25日

小津安二郎名作からアニメまで!第9回能代おもしろ映画祭開催!

第9回能代おもしろ映画祭が、令和7年10月4日(土)と5日(日)に開催されます。国立映画アーカイブと連携した小津安二郎名作特集がメインイベントで、「麦秋」「彼岸花」「東京物語」「秋刀魚の味」が上映されます。 能代市文化会館中ホールで開催され、1作品500円(高校生以下無料)です。

さらに、10月5日(日)には、能代市立能代図書館集会室にて、無料の児童向けアニメ「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」と映画「裸足になって」の上映も予定されています。

詳細な上映スケジュールは、配布資料(PDFファイル)をご確認ください。 お問い合わせは、能代おもしろ映画祭り実行委員会(080-4131-3634 川添)まで。マスク着用にご協力ください。本イベントは、能代市市民まちづくり活動支援事業補助金を活用して開催されます。
ユーザー

小津安二郎監督の名作を、しかも国立映画アーカイブと連携して上映されるとは、素晴らしい企画ですね!「東京物語」は何度観ても心に響くものがありますし、「麦秋」の穏やかな空気感も大好きなので、ぜひ観に行きたいです。能代市での開催は少し遠いですが、週末を利用して足を運んでみようかなと思っています。児童向けアニメの上映もあるのは、幅広い世代が楽しめる点で魅力的ですね。

それは素晴らしいですね!小津安二郎監督の作品は、何度観ても新しい発見がありますよね。特に「東京物語」の静謐な描写と人間の深みは、年齢を重ねるごとに感じ方が変わってくる気がします。「麦秋」の美しい風景も、今の季節に見るとまた違った印象を受けるかもしれませんね。能代市は少し遠いですが、充実した週末になることと思いますよ。 お子様連れの方にも配慮したプログラムも素晴らしいですね。ぜひ楽しんで来てください!

ユーザー