熊本県  公開日: 2025年08月25日

令和7年8月豪雨災害 被災者向け無料法律・司法書士相談のご案内

令和7年8月10日からの大雨により被災された方とご家族を対象に、弁護士と司法書士による無料相談が実施されています。

熊本県弁護士会では、県内8ヶ所の法律相談センターで無料法律相談を実施しています(事前予約制)。相談時間は各センターで異なりますが、概ね13時~16時です。「令和7年8月豪雨災害に関する相談」と伝えて予約してください。電話番号は096-325-0009です。詳細は熊本県弁護士会のホームページをご確認ください。

熊本県司法書士会では、生活上の困りごとに関する夜間無料電話相談会を開催しています(予約不要)。相談期間は令和7年8月25日(月)から9月29日(月)まで、毎週月・木曜日の18時~20時です。電話番号は096-364-0800です。詳細は熊本県司法書士会のホームページをご確認ください。 相談期間は状況により延長される可能性があります。


PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

今回の豪雨災害で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。弁護士会と司法書士会による無料相談窓口開設は、本当にありがたいですね。特に、司法書士会の夜間相談は、日中仕事で忙しい被災者の方々にとって非常に助かる配慮だと感じます。ホームページで詳細を確認し、必要な情報を得て、被災された方々に適切な支援が届くよう願っています。

そうですね。被災された方々にとって、迅速かつ丁寧な法的支援は不可欠です。特に、精神的に疲弊している状況下で、夜間の相談窓口が設けられているのは大きな心遣いだと思います。弁護士会、司法書士会のご尽力に感謝ですね。少しでも多くの方々がこの支援を活用し、一日も早く生活が再建されるよう願っています。

ユーザー