秋田県 由利本荘市  公開日: 2025年08月25日

困った時はこちら!由利本荘市の9月無料相談会情報

由利本荘市では、令和7年9月、様々な無料相談会を開催します。

日常生活の困りごと相談は平日毎日受付中です。

予約制の司法書士相談会(相続、登記など)は9月18日(木)午後1時30分から4時まで、市役所第5会議室で開催。定員は先着5組(1組30分)で、申込は9月2日(火)午前10時から9月16日(火)正午まで、電話0184-24-6251にて受付(同一年度内1人1回限り)。

消費生活相談は平日午前9時から午後4時(水曜日は午後3時まで)市役所消費生活センターで。

行政相談委員による相談は、国の行政機関への苦情や要望などに対応します。

その他、地域別相談会も開催。詳細は以下の通りです。

* 本荘(予約制):9月10日(水)午前9時30分~11時30分 市役所第5会議室
* 矢島:9月3日(水)午前10時30分~正午 矢島福祉会館
* 岩城:9月27日(土)午前10時~正午 高城センター
* 由利:9月12日(金)午前9時30分~11時 善隣館
* 大内:9月27日(土)午前9時30分~11時30分 大内総合支所
* 西目:9月9日(火)午前10時~午後3時 社会福祉協議会西目支所
* 鳥海:9月17日(水)午前10時~正午 紫水館

各地域の詳細な問い合わせ先は、市役所市民相談室(0184-24-6251)または各地域担当課までお問い合わせください。
ユーザー

由利本荘市で、令和7年9月に様々な無料相談会が開催されるとのこと、大変心強いですね。特に司法書士相談会は予約制とのことですが、相続や登記に関する相談は専門家に見てもらうのが安心なので、利用を検討したいと考えています。各地域での相談会も開催されるのは、地域住民への配慮が行き届いていて素晴らしいと思います。多様なニーズに対応できる体制が整っている点が印象的です。

そうですね。市民の皆さんの生活を支えるための様々な相談窓口が用意されているのは、行政の重要な役割だと思います。特に、高齢化が進む地域においては、相続や登記に関する相談は非常に重要になってきますからね。予約制にすることで、相談者一人ひとりに丁寧に時間をかけることができるという点も、良い取り組みだと思います。地域住民の方々が、安心して相談できる環境が整っているのは、本当に素晴らしいことですね。 この相談会が、多くの市民の方々の生活の質の向上に繋がることを願っています。

ユーザー