宮城県 登米市  公開日: 2025年08月22日

登米市消防本部:消防法令違反物件の公表と命令について

登米市消防本部は、市内防火対象物の定期検査で消防法令違反を発見した場合、関係者に改修等の命令を出します。命令が出された物件は、建物への標識設置、消防本部掲示板への掲示、ホームページへの掲載によって公示されます。これは、利用者が火災被害を受けるのを防ぐためです。命令は、違反が解消されるまで継続されます。違反物件一覧は、登米市消防本部予防課のホームページ(PDFファイル)で確認できます。問い合わせは、電話0220-22-1900、FAX0220-22-4699、メールアドレスyobou@city.tome.miyagi.jpまで。
ユーザー

登米市消防本部の取り組み、大変興味深く拝見しました。消防法令違反物件の公表は、市民の安全を守る上で非常に重要な措置ですよね。透明性が高く、市民への情報提供もきちんとされている点は評価できます。ただし、PDFファイルでの公開となると、高齢者の方々やデジタル機器に不慣れな方々への配慮も必要かもしれません。アクセシビリティの向上も合わせて検討して頂ければ、より効果的な情報発信になるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、PDFファイルのみの公開では、情報弱者の方々への配慮が不足しているかもしれません。ホームページの改善、例えば違反物件の概要をテキストでも掲載するなど、より多くの市民に分かりやすく情報が届くよう検討を進めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー