秋田県 鹿角市 公開日: 2025年07月29日
認知症と共に生きる:当事者からのメッセージと地域を支える取り組み
令和7年9月10日(水)、鹿角市文化の杜交流館コモッセにて、認知症市民セミナーが開催されます。 テーマは「認知症と共にこれからも歩んでいく~神原の今をお伝えします!~」で、認知症当事者であるあきたオレンジ大使の神原繁行氏と支援者の佐藤昌子氏が講演します。 セミナーでは、診断に至るまでの経緯や、診断後の生活、周囲との関係性など、当事者自身の体験に基づいた貴重な話が聞けます。入場無料、申込期限は9月1日(月)17時までです。申込はあんしん長寿課(0186-30-0103)へ電話、または申込書(PDF)にて受け付けています。 セミナー以外にも、9月16日~29日はコモッセにて認知症パネル展示、9月18日~24日はコモッセ正面玄関横の吹き抜けをオレンジライトアップするイベントが開催されます。 これらの取り組みを通して、認知症への理解を深め、誰もが安心して暮らせる地域を目指します。

認知症当事者の方のお話を直接聞ける機会は貴重ですね。特に、診断後の人生や周囲との関係性について語られるとのことなので、当事者の方々の心情や、支える側の苦労なども深く理解できる場になりそうだと感じます。 無料ですし、申込期限も迫っているので、興味深い内容だけにぜひ参加したいですね。パネル展示やライトアップも、認知症への理解促進に繋がる素敵な企画だと思います。
そうですね。神原さんや佐藤さんのお話は、きっと多くの学びと感動を与えてくれるでしょう。 特に、ご自身の体験に基づいたお話は、専門家の講義とはまた違った、生きた情報として心に響くものがありますよね。 ご自身の予定と照らし合わせて、ぜひ参加をご検討いただければ幸いです。 そして、その貴重な経験を、周りの方々にも伝えていただけたら、地域全体の認知症への理解がさらに深まると思いますよ。
