東京都 多摩市  公開日: 2025年08月22日

ストレス軽減&健康増進!吹き矢入門講座でフレイル予防

多摩市永山公民館で、「スポーツウェルネス吹き矢入門講座」が開催されます。

この講座は、日本スポーツウェルネス吹矢協会多摩市中央支部が企画し、全4回(10月4日、11日、25日、11月1日 各土曜日13時30分~15時30分)に渡り行われます。

腹式呼吸を取り入れた吹き矢を通して、心身ともに健康な状態を維持するための講座です。フレイル予防やストレス発散にも効果が期待できます。

対象はどなたでも参加可能で、定員は16名です。参加費は500円、マウスピース代が100円かかります。

申し込みは9月7日(日)~25日(木)の期間、先着順で受け付けます。氏名、住所、電話番号を記入の上、メール(m.ten.mac@bb-unext01.jp)または電話(090-3247-4515 秋山)でお申し込みください。

詳細や問い合わせは、永山公民館(042-337-6661)まで。
ユーザー

高齢化社会が叫ばれる中、フレイル予防に効果的な「吹き矢」の講座があると知り、興味深く拝見しました。腹式呼吸を取り入れることで、心身のリラックスと健康増進が期待できる点が魅力的ですね。週末の午後に、穏やかな時間を過ごしながら健康づくりに励むというのは、現代女性のライフスタイルにも合致していると感じます。参加費もリーズナブルですし、早速申し込んでみようと思います。

それは素晴らしいですね!吹き矢は奥が深いようで、集中力も養えそうですし、何より楽しく健康になれるのが良いですね。週末の午後のひとときを、心身ともにリフレッシュできる時間にするのは、とても良いアイデアだと思います。ご参加、心よりお待ちしております。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー