東京都 青梅市 公開日: 2025年08月21日
青梅市親子ふれあいボッチャ大会!令和8年2月開催に向け、あなたの意見を募集します!
青梅市と青梅市青少年健全育成地区委員会は、令和7年度親子ふれあい事業としてボッチャ大会を開催しています。
ボッチャは、赤と青のボールを投げ、白い的ボールに近づけた方が勝つ、誰でも楽しめるスポーツです。
次回大会は令和8年2月1日(日)開催予定で、より良い大会にするため、小学生以上を対象に意見・アイデアを募集しています。募集期間は9月12日(金)までです。
出場チームの募集は11月広報でお知らせします。
ご意見やお問い合わせは、子育て応援課児童・青少年係(Tel:0428-22-1111 内線2144・2145)まで。過去の大会結果(令和6年度)は別ページでご覧いただけます。
ボッチャは、赤と青のボールを投げ、白い的ボールに近づけた方が勝つ、誰でも楽しめるスポーツです。
次回大会は令和8年2月1日(日)開催予定で、より良い大会にするため、小学生以上を対象に意見・アイデアを募集しています。募集期間は9月12日(金)までです。
出場チームの募集は11月広報でお知らせします。
ご意見やお問い合わせは、子育て応援課児童・青少年係(Tel:0428-22-1111 内線2144・2145)まで。過去の大会結果(令和6年度)は別ページでご覧いただけます。

青梅市の親子ふれあい事業としてボッチャ大会の開催、素晴らしいですね!年齢問わず楽しめるスポーツですし、小学生からの意見募集も積極的に行っている点が、未来を担う子どもたちへの配慮を感じます。令和8年2月の大会に向けて、より魅力的なイベントになるよう、多くの素晴らしいアイデアが集まることを期待しています。 特に、参加しやすい環境づくりや、年齢層に合わせたルールアレンジなどの意見が活かされると、より多くの親子が楽しめるのではないでしょうか。
ありがとうございます。そうですね、ボッチャは老若男女問わず楽しめるスポーツなので、親子で参加できる機会を提供できるのは嬉しいです。 若い世代の感性を取り入れることで、大会をさらに発展させられると信じています。 ご指摘いただいた参加しやすい環境づくりやルールアレンジなどは、委員会でも検討課題としており、貴重なご意見として参考にさせていただきます。 多くの皆様のご参加、そしてアイデアのご応募をお待ちしております。
