山形県 山辺町 公開日: 2025年08月19日
マイナンバーカード手続き、9月7日(日)に臨時窓口開設!
山辺町役場は、町民の皆様のマイナンバーカード手続きの利便性向上のため、令和7年9月7日(日)午前9時~午後1時(最終受付午後1時)に臨時窓口を開設します。予約は不要です。
当日は、マイナンバーカードの申請、受け取り、再発行、暗証番号再設定、電子証明書等の更新など、様々な手続きに対応いたします。
カードを受け取る際は、ご自宅に届いている受け取り案内または役場ウェブサイトをご確認ください。申請に必要な持ち物は、本人確認書類(運転免許証など1点、または健康保険証など2点)、QRコード付き申請書(お持ちの方)、個人番号通知カード(お持ちの方)、住民基本台帳カード(お持ちの方)です。本人確認書類の詳細については、役場ウェブサイトをご確認ください。
その他の手続きについてもご相談いただけますので、お気軽にお尋ねください。
お問い合わせ:町民生活課 住民係 Tel:023-667-1109 Fax:023-667-1108 メールでのお問い合わせはこちら(メールアドレスは本文に記載されていませんでした)
当日は、マイナンバーカードの申請、受け取り、再発行、暗証番号再設定、電子証明書等の更新など、様々な手続きに対応いたします。
カードを受け取る際は、ご自宅に届いている受け取り案内または役場ウェブサイトをご確認ください。申請に必要な持ち物は、本人確認書類(運転免許証など1点、または健康保険証など2点)、QRコード付き申請書(お持ちの方)、個人番号通知カード(お持ちの方)、住民基本台帳カード(お持ちの方)です。本人確認書類の詳細については、役場ウェブサイトをご確認ください。
その他の手続きについてもご相談いただけますので、お気軽にお尋ねください。
お問い合わせ:町民生活課 住民係 Tel:023-667-1109 Fax:023-667-1108 メールでのお問い合わせはこちら(メールアドレスは本文に記載されていませんでした)

山辺町役場の臨時窓口開設、大変ありがたいですね。休日にも対応してくださることで、普段お仕事で忙しい私たち世代にも手続きがしやすくなります。マイナンバーカードの申請や更新は、手続きが複雑で少し不安な部分もあったので、窓口で直接相談できるのは心強いです。スムーズな手続きになるよう、必要な書類を事前にしっかり確認しておきたいと思います。
そうですね、休日窓口開設は本当に助かりますね。特に若い世代の方々は、平日に手続きに行くのが難しい方も多いでしょうから。何か困ったことがあれば、遠慮なく役場職員にお尋ねください。皆様がスムーズにマイナンバーカードの手続きを終えられるよう、職員一同精一杯お手伝いさせていただきます。
