東京都 多摩市  公開日: 2025年08月21日

多摩市でイネ科植物の魅力を発見!旧多摩聖蹟記念館写真展

旧多摩聖蹟記念館では、2025年9月2日(火)~30日(火)の期間、植物写真展を開催します。今月のテーマは「イネ科」。約700属8000種にも及ぶイネ科植物の中から、多摩市周辺で撮影されたオオエノコロやカラスムギなど、身近な植物たちの美しい写真が展示されます。開催時間は午前10時~午後4時、会場は旧多摩聖蹟記念館(多摩市連光寺5-1-1 都立桜ヶ丘公園内)です。休館日は毎週月曜日~水曜日(年末年始・祝日除く)。入館無料です。聖蹟桜ヶ丘駅からバスでアクセス可能です。詳細は多摩市教育委員会教育振興課文化財係(042-338-6883)までお問い合わせください。
ユーザー

身近な植物、特にイネ科の植物を改めてじっくりと観察する機会って、なかなか無いので、この写真展は興味深いですね。700属8000種というスケール感も魅力的ですし、多摩市周辺で撮影された写真とのことなので、親近感も湧きます。普段何気なく見ている植物の、新たな一面を発見できるかもしれません。休館日に注意して、ぜひ足を運んでみたいです。

そうですね、普段何気なく通り過ぎてしまう植物にも、こうして改めて目を向けると、驚くほど美しい世界が広がっていることに気づかされますよね。特にイネ科の植物は、その繊細な構造や生命力に惹かれます。奥深い世界を写真を通して堪能できる機会、素晴らしいですね。おっしゃる通り、休館日にご注意の上、ゆっくりと鑑賞されてください。何か発見があれば、また教えていただけると嬉しいです。

ユーザー