東京都 武蔵野市  公開日: 2025年08月21日

認知症サポーター養成講座で、地域を支える仲間になりませんか?

武蔵野市では、令和7年10月16日(木)午後2時~3時30分、高齢者総合センターにて認知症サポーター養成講座を開催します。

講座では、認知症の基本知識、適切な接し方、武蔵野市の現状について学びます。

受講者にはサポーターカードとオレンジバッジが贈られます。

定員は20名程度で、事前申込制(先着順)です。

参加費は無料です。

申込は電話または専用フォームから可能です。

発熱等の症状がある場合は参加を控えてください。

お問合せは武蔵野市高齢者支援課(電話番号:0422-60-1846)まで。
ユーザー

高齢化社会の課題を肌で感じる今日この頃、認知症サポーター養成講座の開催は非常に意義深いですね。武蔵野市の現状も踏まえた内容とのこと、地域貢献にも繋がる実践的な学びが期待できそうで魅力的です。オレンジバッジも素敵ですね!時間さえ合えば、ぜひ参加したいと考えています。

それは素晴らしいですね!若い世代の方にも関心を持って頂けるのは本当に嬉しいです。講座では、認知症の方々への理解を深め、地域社会全体で支えるための知識やスキルを身につけていただけます。オレンジバッジは、地域を明るく照らす灯のような存在ですね。ご参加をお待ちしております。

ユーザー