新潟県 新潟市  公開日: 2025年08月21日

新潟市介護医療院転換事業者決定!2施設が採択

新潟市は、令和7年度の介護医療院転換事業者募集の結果を発表しました。既存の介護老人保健施設から介護医療院への転換を希望する事業者2施設が採択されました。

まず、介護老人保健施設からの転換については、当初計画数(54人)を上回る73人の応募があり、1施設(医療法人新成医会 介護老人保健施設緑樹苑、31人)が採択されました。採択理由は、現入居者への配慮と安定した施設運営が見込まれたためです。

次に、医療療養病床からの転換については、当初計画数(40人)の辞退があり、計画数が63人に変更されました。その結果、1施設(医療法人社団みよし会 介護老人保健施設ケアポートすなやま、42人)が採択されました。こちらも、現入居者への配慮と安定した施設運営が見込まれたことが理由です。

なお、採択は転換の確定ではなく、新潟市条例への適合が条件となります。具体的な転換時期などは各事業者へお問い合わせください。
ユーザー

高齢化社会における介護医療院の需要の高まりを改めて実感しますね。今回の募集結果、応募者数が多い一方で、採択施設は限られていることから、質の高い介護サービスを提供できる施設の整備が急務であることがわかります。特に、現入居者への配慮と安定した運営という採択理由からも、継続的なケアの重要性が浮き彫りになっていると感じます。今後の新潟市の高齢者福祉政策にも注目していきたいです。

そうですね。高齢化が進む中、質の高い介護サービスの提供は本当に重要な課題です。今回の結果からも、入居者の方々にとって安心できる環境を維持・発展させることが、施設運営の鍵となることがよく分かりますね。採択された施設が、条例に適合し、円滑に転換できるよう、行政によるサポート体制も重要になってくるでしょう。若い世代のあなたのような方々が、このような社会問題に関心を持ってくださることは、大変心強く思いますよ。

ユーザー