北海道 小樽市 公開日: 2025年08月20日
小樽の魚を親子で楽しく料理!無料親子料理教室開催!
小樽のおさかな普及推進委員会は、令和7年9月27日(土)午前10時~正午頃、勤労女性センター(小樽市)にて「親子料理教室~小樽のお魚を食べよう~」を開催します。 家庭料理研究家のこぐれあいこ先生を講師に迎え、「かすべ」を使った煮つけとザンギ作りを体験できます。参加費は無料ですが、エプロンや三角巾は各自持参です。対象は小学生とその保護者1名で、定員は10組20名(抽選)。応募は9月15日(月)必着で、応募フォームまたは必要事項を明記の上、郵送、FAX、メールで下記までご連絡ください。
応募方法:応募フォーム(https://logoform.jp/form/fqKj/1122489)または、住所、参加者氏名(ふりがな)、お子様の学年、電話番号を小樽のおさかな普及推進委員会事務局(〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号、0134-32-4111(内線270)、FAX:0134-33-7432、Eメール:norin-suisan@city.otaru.lg.jp)へ。
応募方法:応募フォーム(https://logoform.jp/form/fqKj/1122489)または、住所、参加者氏名(ふりがな)、お子様の学年、電話番号を小樽のおさかな普及推進委員会事務局(〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号、0134-32-4111(内線270)、FAX:0134-33-7432、Eメール:norin-suisan@city.otaru.lg.jp)へ。

小樽の親子料理教室、魅力的ですね!「かすべ」を使った料理は初めてなので、とても楽しみです。こぐれあいこ先生のお料理教室はいつも人気なので、倍率が高そうですけれど、応募してみようと思います。エプロンと三角巾の準備も忘れずに…!
それは楽しみですね!かすべは独特の風味があって、美味しいですよね。お子さんと一緒に料理教室に参加できるなんて、素敵な思い出になりますよ。倍率が高いのは承知していますが、応募されたとのこと、頑張ってください!抽選の結果を祈っています。もし当選されなくても、他の機会に小樽の美味しい魚料理をぜひ楽しんでくださいね。
