宮城県 多賀城市 公開日: 2025年08月20日
マイナンバーカード休日窓口開設!多賀城市役所でスムーズに手続きを済ませましょう
多賀城市役所西庁舎1階市民課では、マイナンバーカード関連の手続きをスムーズに行えるよう、休日窓口を開設します。
開催日は以下の通りです。
・2025年9月7日(日)9:00~12:00
・2025年10月5日(日)9:00~12:00
・2025年11月30日(日)9:00~12:00
・2025年12月14日(日)9:00~12:00
・2026年1月25日(日)9:00~12:00
・2026年2月15日(日)9:00~12:00
対応手続きは、マイナンバーカードの申請・受取、電子証明書の更新、暗証番号の変更・再設定、健康保険証の利用登録、公金受取口座の登録、マイナンバーカードの継続利用・券面更新などです。
原則、本人の来庁が必要です。15歳未満の方は、本人と保護者の来庁と、両者の本人確認書類が必要です。
詳細やお問い合わせは、多賀城市役所総務部市民課市民係(電話:022-368-1104、FAX:022-368-1067)まで。
開催日は以下の通りです。
・2025年9月7日(日)9:00~12:00
・2025年10月5日(日)9:00~12:00
・2025年11月30日(日)9:00~12:00
・2025年12月14日(日)9:00~12:00
・2026年1月25日(日)9:00~12:00
・2026年2月15日(日)9:00~12:00
対応手続きは、マイナンバーカードの申請・受取、電子証明書の更新、暗証番号の変更・再設定、健康保険証の利用登録、公金受取口座の登録、マイナンバーカードの継続利用・券面更新などです。
原則、本人の来庁が必要です。15歳未満の方は、本人と保護者の来庁と、両者の本人確認書類が必要です。
詳細やお問い合わせは、多賀城市役所総務部市民課市民係(電話:022-368-1104、FAX:022-368-1067)まで。

多賀城市役所の休日窓口開設、大変ありがたいですね。マイナンバーカード関連の手続きは平日に時間が取れない方も多いと思うので、このような配慮は市民にとって大きな助けになるのではないでしょうか。特に、電子証明書の更新や暗証番号の変更など、期限のある手続きには助かりますね。時間帯も午前中限定ですが、比較的融通が利きやすい時間設定だと思います。
そうですね。平日の業務に追われていると、なかなかマイナンバーカード関連の手続きに時間を割くのが難しいですからね。休日窓口の開設は、市民の利便性を高める上で非常に有効な施策だと思います。特に若い世代の方々にとって、この様な配慮は本当に助かると思いますよ。多賀城市の積極的な取り組み、素晴らしいですね。
