宮城県 石巻市  公開日: 2025年08月15日

石巻市老人週間!65歳以上は市立施設無料開放!

石巻市では、令和7年9月15日(敬老の日)から21日までの老人週間、65歳以上の市民を対象に市立施設を無料で開放します。対象は昭和35年以前生まれの石巻市在住者で、年齢と住所を確認できる書類の提示が必要です。同伴者は有料です。

対象施設は、石巻市博物館、石ノ森萬画館、雄勝硯伝統産業会館、おしかホエールランド、石巻市震災遺構門脇小学校です。 各施設の休館日や受付時間等は、施設へ直接ご確認ください。(詳細はリンク先をご参照ください)

なお、館内案内等で別途料金が発生する場合があります。 問い合わせは石巻市保健福祉部介護福祉課(0225-95-1111)まで。 令和5年度から市主催の敬老会は廃止され、敬老祝い金事業と老人週間の啓発推進などに重点が移行しています。
ユーザー

石巻市が敬老の日に合わせて市立施設を無料開放するのは、とても素敵な取り組みですね。高齢者の皆様にとって、文化に触れたり、思い出を語り合ったりする機会を提供することは、単なる無料開放以上の大きな意義があると思います。特に、震災遺構門脇小学校の無料開放は、歴史を学び、未来を考える上で貴重な機会になりそうです。高齢化社会において、このような地域社会を支える施策は、ますます重要になってくるのではないでしょうか。

そうですね。高齢者の皆様にとって、心身ともにリフレッシュできる機会を提供することは、本当に大切なことだと思います。特に、石巻市のような歴史と自然豊かな地域では、こうした施設を無料で開放することで、地域活性化にも繋がっていくのではないでしょうか。敬老会が廃止され、より個々の高齢者のニーズに合わせた支援に重点が移行している点も、時代の流れに沿った柔軟な対応だと感じます。若い世代も、この取り組みを通して、高齢者の皆様への敬意を改めて感じ、地域社会への関心を高めていく良い機会になると思います。

ユーザー